人工肛門(ストーマ)

概要

人工肛門(ストーマ)は、消化管の疾患により、自然な排便が困難な場合、腹部に造設します。

種類

①永久的な人工肛門:手術で人工肛門を作り生涯、人工肛門で生活することになります。
②一時的な人工肛門:限られた期間だけ人工肛門で過ごし、適切な時期が来たら手術で人工肛門を閉鎖します。

生活

パウチ(便を収容する袋)を取り付け、パウチから排泄した便を一時的に収容します。便意はなく、自然にパウチに便が溜まります。溜まった後はトイレに捨てに行きます。特に、日常生活に制限はなく、入浴も問題なくできます。

前の記事

尿閉

次の記事

気管カニューレ