ベピオ

効果

①抗菌作用
⇒アクネ菌に対して、抗菌効果を発揮します。抗生物質ではないため、耐性菌が生じにくいのが特徴です。

②角質剥離作用(ピーリング)
⇒皮膚の角質を剥がれやすくし、毛穴の詰まりを防止・改善します。これにより、新たなニキビの発生を抑制します。


③抗炎症作用
⇒強力ではありませんが、炎症の軽減にも多少の効果があるとされています。

疾患

前の記事

ニキビ(尋常性ざ瘡)

次の記事

ディフェリン