2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 宮﨑ペインクリニック内科 薬 利尿剤 効果 尿量を増やし、体の余分な水分を体の外に出す役割があります。 種類 ・ラシックス(フロセミド)【1時間以内に効果を発揮し、6時間持続。Na↓、K↓】・ダイアート(アゾセミド)【1時間以内に効果を発揮し、12時間持続。Na↓、K↓】・ルプラック(トラセミド)【フロセミドやアゾセミドの10倍の効果を持つ。】・アルダクトン(スピロノラクトン)【フロセミドより効果は弱い。Na↓、K↑】・サムスカ(トルバプタン)【水分の再吸収を抑制。電解質は排泄しない。】