脱毛
永久脱毛
①米国電気脱毛協会(America Electrology Association)によると、「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と示されています。つまり、「脱毛後に毛が1本も生えてこない」というわけではなく、20%以下を維持するという意味になります。
②アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)によると「3回照射後に、6ヵ月経過した時点で毛が67%減っている」ことを示す。
医療脱毛とエステ脱毛
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
効果 | 永久脱毛 | 一時脱毛 |
回数 | 5~10回 | 10回以上 |
費用 | 高 | 低 |
施術者 | 医師・看護師 | 誰でも可 |
痛み | 強 | 弱 |
脱毛レーザー
医療脱毛レーザーは、黒い色素(メラニン)に反応します。レーザーは黒い部分に当たると、熱に変化します。この熱が毛根細胞を破壊し、毛の再生を防ぐというメカニズムです。金色や白色の毛への効果は薄いです。また、日焼けをするとレーザーが黒い色素(日焼け部分)に反応し、火傷する恐れがあるので、注意してください。
毛周期
毛周期は成長期・退行期・休止期に分かれます。
①成長期:メラニン色素が濃い時期であり、毛乳頭(毛の再生の元)へのアプローチ
が容易です。
②退行期:毛の本幹が毛乳頭から離れており、毛乳頭へのアプローチがイマイチです。
③休止期:毛がほとんどなく、メラニン色素が薄いので、レーザーの反応がありません。
つまり、成長期に合わせてレーザーの予定を組むことにより、効率良く脱毛が可能です。