103万円の壁

103万円の壁

私たちは一定の収入を得ると、所得税を払う必要があります。その一定の額が103万円に設定されています。では、なぜ103万円なのでしょうか?その答えを知るためには控除と課税所得を理解する必要があります。収入-控除=課税所得であり、この課税所得に決められた税率をかけて計算し、納税額が決まります。つまり、課税所得がゼロであれば所得税はかかりません。基礎控除48万円が適応されます。また、給与収入を得ている人は給与控除55万円が適応されます。この48万円と55万円の合計が103万円というわけです。

前の記事

住民税

次の記事

106万円の壁